個人化とは? ”良くない出来事・悪い結果・悲惨な出来事・不幸な展開”の原因を全て『自分(個人)』に求めてしまうことです。 『自分の意図的な悪意や利己的な欲求によって悪い結果が起こった』という具体的な根拠(直接的な責任)が・・・
レッテル貼りとは ”レッテル貼り”とは、人や物事の多様性を無視して、単純な類型(パターン)の枠組みで捉えて、その類型の名前で呼ぶことです。具体的には以下のようなものが該当します。 具体例 野球の練習をしている人が、ある日・・・
「すべき思考」とは? 「~すべき」「~すべきでない」と考えてしまうのは、完全主義思考や理想化欲求の思考です。 ”絶対に~しなければならない”とする強迫的な義務感(責任感)に取り付かれてしまい、「自分が~したい」という自然・・・
「感情的決めつけ」とは? ”こう感じるんだから、それは本当のことだ”というように、自分の感情を「真実を証明する証拠」のように考えてしまうこと。 自分の感情が現実をリアルに反映して、事実を証明する証拠であるかのように考えて・・・
拡大解釈と過小評価とは? 拡大解釈は自分の失敗を過大に考えることで、過小評価は長所を過小に評価することです。反対に、他人の成功を過大評価し、他人の欠点は見逃すことは”双眼鏡のトリック”とも言われます。 具体例 些細なミス・・・
飛躍的推論とは? 根拠もないのに悲観的な結論を出してしまう思考です。飛躍的推論をする人は、感情的な独断や修正困難な固定観念、自分勝手な思い込みで”心の読み過ぎ””先読みの誤り”といった、不適切な自動思考を導いてしまいます・・・
マイナス化思考とは? 良い出来事を無視するだけでなく、何でもないことや良い出来事を悪い出来事にすり替えてしまう思考です。 心のフィルター」は、ある出来事の肯定的な側面を無視することをいいますが、”マイナス化思考”は肯定的・・・
心のフィルターとは? わずかに良くない出来事にこだわって、そればかりを考えてしまい、その他の良い出来事は無視してしまう傾向。ちょうど1滴のインクがコップ全体の水を黒くしてしまうような感じです。”心のサングラス”ともいいま・・・
「一般化のしすぎ」とは? たった一つの良くない出来事があると”いつも決まってこうだ。うまくいったためしがない!”などと考え、良くないことが何度も何度も繰り返し起こるように感じてしまうことは「一般化のし過ぎ」という認知の歪・・・
ものごとを極端に、白か黒かに分けて考えようとする思考です。少しのミスで完全な失敗と考えてしまう傾向があります。 具体例 このような考え方をすると”完全に○○である”ということは実際にはありえないのに、いきすぎた自分の要求・・・
Copyright (C) 2024 夫婦関係修復支援ねっと All Rights Reserved.
▼ 閉じる ▼
▲ 閉じる ▲